HIRO THE FINANCE -地方都市リーマンのお財布事情-

私の安月給と向き合いながら、よりよい家計をつくるブログ。

【図書館で読める】最近読んだ本リスト【2024/1/6版】

どうも、HIRO THE 510です。

私は気分が乗ったら図書館で本をまとめ借りするクセがあります。

今回は年末年始休み前にその衝動に駆られましたので、読了した本でおすすめ紹介したいと思います。

楽天経済圏信者のため、楽天ブックスのリンク貼ってます。悪しからず。

 

①もっと簡単に暮らせ - ちゃくま

books.rakuten.co.jp

日々の生活のなかで感じているノイズ、もやもやを解消し、暮らしやすくなるアイデアが詰まった一冊。著者は主婦の方ですが、そうでない方にもオススメしたいです。

 

②夫婦1年目のお金の教科書 夫婦生活はお金の相性で決まる! - 坂下仁

books.rakuten.co.jp

私がまさしく夫婦1年目で、「世の中の夫婦はお金をどう管理しているのだろう?」と疑問を持ったため借りてみました。

お金の貯め方、持ち家/賃貸の選択、妻社長メソッドなど、参考にしたいことが多くありました。自分たちに合ったものをピックアップし実践したいと思います。

 

③一生お金に困らない!新・お金が貯まるのは、どっち!? - 菅井敏之

books.rakuten.co.jp

不動産投資で資産形成をした元メガバンク行員の方の著書。他にもシリーズがあるようです。

地元の信金/信組をメインバンクにして先取りで積立することで信用情報を蓄積し、融資を受けやすい地盤を整えたうえで、不動産投資を進めて財を成そうというのがメイン。

リスクが大きいため素人が手出しできるものではないが、今後余裕ができたら試してみようかな…。

 

④最後の頭取 - 北海道拓殖銀行破綻20年後の真実 - 河谷禎昌

books.rakuten.co.jp

1997年に破綻した北海道拓殖銀行の話。

洞爺湖ウィンザーなど、バブルの遺産を訪れるなかで拓銀の破綻について興味を持ち、たまたま著書を見つけたので借りてみました。

むちゃくちゃ面白かった。まさか頭取が実刑判決を食らっていたとは。

当時、拓銀がどれだけ大きな金融機関で、破綻がどれほどの影響を与えたのかがよくわかりました。

 

⑤バフェットの投資戦略'00〜22 バークシャー・ハサウェイの現代投資の基準 - 濱本明

books.rakuten.co.jp

投資の神様はどのような視点で投資を行ってきたのか気になり借りました。本当に価値のある会社の見極めが素晴らしい。

素人には再現性のない話ですが、投資のために借金はしない、自分のわかるものに投資をするなど、バフェットの思考は今後投資を続けるにあたって非常に大事なことばかりでした。インデックス投資もおすすめしてましたよ。

 

今回は以上5冊でした。最寄りの図書館に在庫あると思うので借りてみてください。